2022年11月21日
こんにちは。安井歯科のスタッフです。
朝晩はめっきり寒くなって参りました。
日増しに秋の終わりと
本格的な冬の到来を感じています。
来月にはクリスマスや年末年始といった
楽しいイベントがたくさんあるので、
気温の変化で体調を崩してしまわぬよう
皆さまも十分お気を付けください。
今回は当院のスタッフ達の休日の過ごし方を
本人の感想も一緒にご紹介します!
![](https://www.yasui-shika.jp/wp-content/uploads/2022/11/あくあとと-安井久人.jpeg)
先ずは水族館!のご紹介。
アクアリウムなどで鑑賞されている方も
多くいらっしゃると思いますが、
大きな水槽で観る魚たちは
見応えも迫力も十分でした。
静かな館内で悠々と泳ぐ姿を見て、
こちらもゆったりとした気分に浸れました。
![](https://www.yasui-shika.jp/wp-content/uploads/2022/11/小谷山-安井久人-768x1024.jpeg)
続いては登山での写真をパチリ!
山頂からは田園風景も望むことができ、
自然の中で味わう空気も、
普段より数倍美味しく感じました。
![](https://www.yasui-shika.jp/wp-content/uploads/2022/11/イルミ-安井久人-rotated.jpg)
最後にご紹介するのは
綺麗なイルミネーションです。
小さなお家全体に
ブルーの光で覆われた星座たちが
秋の夜を彩っていました。
皆さまはどんな秋を楽しんでいますか?
年末までには少し時間がありますので、
秋にしか味わえない体験を
ぜひ味わってくださいね!
【お知らせ】
毎年12月は物品が10%OFFになるSALEを実施します。
新しい年を新しい歯ブラシで☆
医療法人 安井歯科
〒529-0231 滋賀県長浜市高月町森本108番地
TEL:0749-85-3133
URL:http://www.yasui-shika.jp/
Googleマップ:https://g.page/yasuidental?gm
2022年10月25日
こんにちは。安井歯科です。
だんだんと季節が移り変わり、
寒さを感じる日も増えてきました。
さて10月といえば、ハロウィンですね。
毎年おなじみのイベントとなってきましたが、
みなさまはどのようにお過ごしになりますか?
![](https://www.yasui-shika.jp/wp-content/uploads/2022/10/歯科キャラ-安井久人-768x1024.jpg)
こちらは、最近、当院の衛生士、受付スタッフの間で、
癒しとなっているキーホルダーです。
これ、実はガチャガチャでGETしたものなんですよ♪
右側はバイキンのキャラクターですが、
きれいな紫色ですね☆
おっと、これ、ハロウィンのかぼちゃオレンジに合うかも?!
あれっ、左側の歯のキャラクターも、
まさかの お・ば・け に見えるような・・・(笑)
さて、ハロウィンからは一旦離れて(笑)
みなさま、かわいい歯科グッズがあれば
是非是非教えてくださいねー!(^^)
医療法人 安井歯科
〒529-0231 滋賀県長浜市高月町森本108番地
TEL:0749-85-3133
URL:http://www.yasui-shika.jp/
Googleマップ:https://g.page/yasuidental?gm
2022年09月21日
こんにちは。安井歯科です。
つい先月までは暑さ対策をする毎日でしたが、
9月も半ばとなり、
ずいぶんと過ごしやすくなりましたね。
みなさま、お変わりありませんでしょうか。
![](https://www.yasui-shika.jp/wp-content/uploads/2022/09/安井歯科9月-1024x686.jpg)
当院では現在、
新人衛生士が、先輩衛生士から、
V7(歯ブラシ)の磨き方レクチャーを受けています。
V7(歯ブラシ) とは、
歯周病や口臭予防に効果的な、
「つまようじ法」というブラッシングができる
専用の歯ブラシのことです。
従来の歯ブラシでは磨けていなかった
歯間に毛先が入りやすく
歯茎をマッサージできるよう
毛先がV字方に設計されています。
患者様に上手く磨き方をお伝えするために、
院内みんなで情報や技術を共有し、
患者さまそれぞれに合った磨き方を
ご提案できるよう精進して参ります。
医療法人 安井歯科
〒529-0231 滋賀県長浜市高月町森本108番地
TEL:0749-85-3133
URL:http://www.yasui-shika.jp/
Googleマップ:https://g.page/yasuidental?gm