ウェルカムクラブ
welcomeimg

一生自分の歯で…
健康寿命を少しでも長くしませんか?

(入会金・年会費無料)

13歳以上の方が対象

3ヶ月に1回の検診

入会金・年会費など無料

フィットネスクラブのように予防歯科を

歯科医院は歯に困ってから行ってもいいことはありません。困っていない今だからこそ通ってください!

お口の健康づくりを目的とした「予防歯科」は、「フィットネスクラブ」と「ダイエット」の関係に近いといえます。

「ダイエット」は「フィットネスクラブ」を利用しなくてもできますが、一人で続けるのはとても大変です。

プロのサポートがあると励みになりますし、継続しやすくなります。

お口の健康づくりも歯科医院のアドバイスのもとで、生涯健康な歯と笑顔をサポートします。

残っている歯の本数と寿命は比例すると言われており、

糖尿病・心筋梗塞・認知症などの疾患もお口の中の細菌が関与しているデータまで出ています。

健康寿命を少しでも長くして幸せ時間を作りましょう。

ウェルカムクラブ

一生自分の歯でおいしく食べ健康で元気に、笑顔で過ごしましょう。

近年、歯やお口の状態が社会生活や全身の健康に影響することが分かってきました。

自分の歯でしっかりかんで食べることが健康を維持するためにとても重要なはたらきをしているのです。
歯がしっかりと残っていれば、食べ物を良くかむことができます。

良くかむことで次のような効果があります。

・唾液の分泌を高め、たべものの消化吸収を助けます。
・これにより胃腸に負担をかけなくなります。
・唾液成分の中には発ガン物質の発ガン性を抑えるはたらきがあるため、ガン予防にもなります。
・頭のはたらきを良くするため、認知症防止になります。
一生自分の歯で美味しく食べることができて、元気で笑顔で過ごすためには、

ホームケアー(家ですること)とプロケアー(歯科医院ですること)が必要です。

ウェルカムクラブのシステム

入会申し込み

個人指導(食生活を中心とした保健指導)

予防ルームでの定期検診

3、虫歯菌・歯周病菌の検査(必要時)
4、快感ブラッシング(染め出し後)
5、口腔内検査(衛生士)
6、歯の機械的クリーニング。
7、ドクターのチェック。
8、レーザーの予防治療。(必要時)
9、ブラッシング指導

特殊な器械等を使って、通常のブラッシングではとれない歯に
付いた汚れ(バイオフィルム※)や歯石などを取ります。
器械での清掃は痛みもなく、とても気持ちの良いものです。

歯についた汚れも驚くほどきれいにとれます。
また、PMTC後はプラーク(歯垢)もつきにくくなります。

※バイオフィルムとは
●歯周病はバイオフィルムによる感染症だった
歯周病の原因であるプラーク(歯垢)も、多種の細菌同士が集まってスクラムを組んだ塊である、

バイオフィルムの一種としてとらえるようになってきました。

さらにプラークがバイオフィルムの構造で存在しているために、薬剤の効果が十分に発揮されないことも解明されてきました。
●バイオフィルム感染症への対策
強固に付着したバイオフィルムを除去するためには、ホームケアだけでは難しく、

それらを排除するためには専門家による清掃(PMTC)が最も有効であるといわれています。

 健康な方が、健康な良い状態を保つための最新の予防システムです。

当医院の最新予防クラブに
入会ご希望・相談の方は