2019年12月28日

今年も1年お疲れさまでした。

12月21日安井歯科忘年会を行いました!

医師、スタッフ総勢20名で美味しい食事とお酒をとりながら

楽しい時間を過ごしました。

今年のお題は、右隣の人を紹介する自己紹介ならぬ他己紹介でした!

それぞれ隣の人のいい所や、おもしろい所、日ごろ感謝の気持ちなどを伝え交流を深める良い機会になりました。

そして、メインイベントビンゴ大会です!

こちらのビンゴ、少し変わっていて数字の代わりに歯科用語をつかって行なうものなんです。

歯科医院らしいですよね(*^^*)

景品も豪華のものばかりで

 

ディズニーペアチケットや松坂牛!(^^)!

 

快適家電などなど・・

 

盛大に盛り上がり1年を締めくくりました。

来年も安井歯科をどうぞよろしくお願いします。

 

 

 

2017年11月29日
こんにちは。冷たい空気で冬の訪れを感じる今日この頃、皆さん風邪など召されてませんか? 毎月恒例のぐるぐるグルメ。 先日、北本先生、衛生士の伊藤さん、受付の山岡の3人で向かいました。 行先は祇園町のシークラージュというお店です。 小雨の降る中、迷いそうな団地の道を車で乗り合わせて到着。 まさに隠れ家といったお店でした。 店内は窓が大きく明るく、天井は青空の壁紙。爽やかな晴れ気分になれます。 着席して間もなく店員さんがメニュー表を持ってきてくださいました。
uketuke-blog20171129-01

1人¥2,000のランチコース。
手書きのメニュー表で親しみやすさを感じます。

uketuke-blog20171129-02

自家製ベーコン。
サラダ仕立てでバジルソースが添えられています。

uketuke-blog20171129-03

なめらかで濃厚、かぼちゃのスープ。

uketuke-blog20171129-04

パンが出てきて、

uketuke-blog20171129-05

白身魚のポワレ。ソースはパンにつけてもおいしくいただけます。

uketuke-blog20171129-06

若とりのロースト。赤ワインのソースがよく合います。

uketuke-blog20171129-07

デザート。ふわっと軽い口当たりのヨーグルトムースです。

町なかのお店で出てきそうなコース料理ですが、足の短いソファ&テーブルでリラックスしながらいただけました。
ご友人、ご家族と一緒にいかがでしょうか?

 

受付 山岡

2017年09月05日
こんにちはe056.gif 昨日は衛生士スタッフの勉強会が行われ、 当院が推奨している「つまようじ法」歯ブラシV7の 快感ブラッシングについて学びましたe301.gif
uketuke-blog20170905-01

歯科衛生士・歯科技工士の資格を持つ当院のマネージャーと
高い技術を持つベテラン衛生士が講師となり、
V7の扱い方の実演および相互実習を行い、
患者様により良い予防治療を提供できるよう
技術の向上に励みましたe32e.gif

uketuke-blog20170905-02

V7を用いた「つまようじ法」ブラッシングは
機械的刺激(マッサージ効果)により歯肉細胞が増殖し
炎症の抑制が期待できるため歯周病の予防及び
改善につながりますe32e.gife32e.gife32e.gif

V7をお使いいただく際は歯科衛生士の指導が必要になります
ご興味をお持ちの方はお気軽にスタッフにお声掛けくださいe057.gife110.gif

2017年09月02日

こんにちは😊

 

9月に入り朝晩と涼しくなり

過ごしやすくなりましたね🌾

 

さて、9月は敬老の日があります👴👵💕

安井歯科では敬老の日キャンペーンを実施しています

入れ歯洗浄剤や入れ歯用ブラシetc

お得な価格で販売しております

uketuke-blog20170902-01
uketuke-blog20170902-02

日頃お世話になっている

おじいちゃん、おばあちゃんに

プレゼントしてみませんか?🎁

 

その他にも歯ブラシやサプリメントも

販売しております🍀

 

ご興味をお持ちの方はスタッフにお声掛けくださいね