2024年03月01日
こんにちは。院長の安井です。
そろそろ旬を迎える食材といえばタケノコですが、食べられるのは「生えてから約10日」というわずかな期間。
生えてすぐのタケノコは、イノシシなどに食べられないように硬い皮で包まれており、30日も経てばすべて剥がれて立派な竹になります。
竹になってもその成長スピードは早く、なんと3か月で20メートルを超えるほど!
竹は他の樹木と違ってすべての「節」がそれぞれ成長するため、1日で数十センチずつ伸びていくそうです。
人間の成長は常に地道なものですが、「節目」が成長にとって大切なのは変わりません。
私たちもタケノコのように、ぐんぐん成長していきたいものですね。
タケノコは豊富な食物繊維によって、歯についた汚れを取ってくれる「歯にいい食べもの」で、『清掃性食品』とも呼ばれます。
もちろん、歯みがきをしなくていいわけではありませんが、ぜひ食事のバランスを考える際の参考としてみてください。
また、歯みがきなどのセルフケアだけでは取れない汚れもあるので、定期検診も欠かさずに受けて、きれいなお口を維持していきましょう!
2024年02月22日
こんにちは。安井歯科です。
2月22日は「猫の日」だそうです。
状況によってコロコロと
変化する猫の目のように、
春先は天気が不安定に
なりやすいといわれています。
さて、先日、大雪が降って
たくさん雪が積もったので、
小学生の頃以来の雪だるまを作りました。
落ち葉や枝で顔も作って、
かなり可愛くできました!
雪だるまづくりは
かなり力が必要だったので、
作り終わるころには
とても身体が温まりました。
立春を過ぎたとはいえ、
まだまだ朝晩冷え込む今日この頃。
皆さん体調には十分お気をつけて
お過ごしください。
【医院からのお知らせ】
2月は12日と23日にお休みをいただいているので
15日、22日は終日診察しております。
医療法人 安井歯科
〒529-0231 滋賀県長浜市高月町森本108番地
TEL:0749-85-3133
URL:http://www.yasui-shika.jp/
Googleマップ:https://g.page/yasuidental?gm
2024年02月02日
こんにちは。院長の安井です。
2月16日は日本で初めて
天気図が作成された「天気図記念日」だそうです。
天気や気圧、風速などを
地図上に描いたものが天気図。
これによって初めて天候の流れを可視化できるように
なったといわれています。
ちなみに歯科診療における
可視化(見える化)といえば
「レントゲン検査」を欠かすことはできません。
歯科の病気の中には自覚症状がほとんどなく、
レントゲン検査で偶然発見される病気が
いくつか存在しています。
今回は、そうした病気の中から
代表的なものを3つ、ご紹介していきましょう。
◆レントゲンで見つかる病気や症状1
歯根吸収
歯根吸収は
主に歯のケガや矯正治療が原因で、
歯の根っこ(歯根)が少しずつ
溶けて短くなる現象です。
しかも、一度溶けてしまった歯根は元に戻らず、
短くなりすぎると歯がグラグラしたり、
抜け落ちたりすることがあります。
初期の段階では症状がないため、
レントゲンを撮らなければ
なかなか発見に至りません。
◆レントゲンで見つかる病気や症状2
顎骨嚢胞(がっこつのうほう)
嚢胞(のうほう)とは
体の中に作られる袋状の病変で、
中でも「あごの骨」の中にできたものが
顎骨嚢胞(がっこつのうほう)です。
最初のうちは
痛みや腫れといった自覚症状がなく、
知らないまま放置されてしまうことも
珍しくありません。
放置された嚢胞は次第に大きくなり、
歯の位置がズレたり、
顔の形が変わったりする原因になります。
レントゲンでは、こうした
自覚症状の乏しいお口の異常にも、
いち早く気づくことができます。
◆レントゲンで見つかる病気や症状3
歯の位置や生え方などの異常
本来あるべき位置や向きに
歯が生えていない、あるいは
「歯の数が足りない」「多い」といった異常も、
レントゲンで偶然発見されることがあります。
中でも代表的なのが、
横向き・斜め向きに生えている「親知らず」です。
このような親知らずを放置すると、
歯ぐきの腫れや
痛みを繰り返すことも少なくありません。
また、「歯の数の異常」なども
レントゲンを撮らないと
なかなか気づくことができません。
放置すると、
大人になっても永久歯が生えてこなかったり、
「歯並び」や「かみ合わせ」が
悪くなったりすることがあります。
◆レントゲン検査で
むし歯・歯周病以外の病気もチェック!
歯科のレントゲン検査には
むし歯や歯周病の有無、
進行状況を知るだけではなく、
自覚症状のないお口の異常を
早期に発見できる
メリットがあります。
病気に早く気づくことで
将来的なリスクに対応できるほか、
病状が悪化する前に
適切な治療を受けることが可能です。
このようにレントゲンは
お口の状態を正確に調べる手段として
非常に効果的です。
また、患者の皆さまもご自身の状態を
より深く理解することができます。
皆さまに安心して治療を受けていただけるよう
スタッフ一同取り組んでまいりますので、
ご不安なことがあれば
いつでもお気兼ねなくお声がけください。
医療法人 安井歯科
〒529-0231 滋賀県長浜市高月町森本108番地
TEL:0749-85-3133
URL:http://www.yasui-shika.jp/
Googleマップ:https://g.page/yasuidental?gm
2024年02月01日
こんにちは。
院長の安井です。
毎年2月5日は「にこ(2・5)」の語呂にちなんで、笑顔の日という記念日だそうです。
「笑う門には福来る」ということわざもあるように、笑顔は昔からさまざまな研究がおこなわれています。
たとえば、『デュシェンヌ・スマイル』と呼ばれる「ホンモノの笑顔」に関する研究です。
この場合のニセモノとは、「作り笑いっぽいかどうか」ということで、笑ったときの「目じり」や「口角」の角度を黄金比に当てはめると、周囲も明るくする「魅力的な笑顔」ができあがるそうです。
ほかにも「免疫力が上がる」「ポジティブになる」など、笑顔にはたくさんの効果があると言われています。
みなさんもぜひ、笑顔で福を呼び込みましょう!その笑顔をさらに引き立たせるのが、健康的な白い歯です。
笑ったときに唇から覗く白い歯は、周囲の人に明るく華やかな印象を与えます。
鏡でにっこり笑った際に、ご自身の歯について不満やお悩みを感じたときには、ぜひ私たちにご相談ください。
みなさんが自信をもって笑顔になれるように、全力でサポートさせていただきます。